ABOUT US
質屋の中島とは?

当社は、今年で運営42年目になります。
今後も地域に愛され続ける100年企業を目指しております。
新しい力が必要です。ぜひ一緒に働いて津山を盛り上げませんか!

お客様に安心・納得して頂ける丁寧な接客を心掛けております。
また、買取における品物の査定では、お客さまに納得していただける、公正な値付けに努めてまいります。

今後とも、めまぐるしく変化する時代の流れをとらえながら、お客様の多様なニーズにお応え出来る店づくりを目指してまいります。

MESSAGE
店長からのメッセージ

はじめまして、店長の河本です。
当店ではジュエリーや時計、貴金属のほかにも幅広いリユース商品を扱い、鑑定士・接客・販売・質屋業務を行っています。

「人と話すのが楽しい」「価値を見極める力をつけたい」——そんな想いをぜひ仕事に活かしてください。
未経験でも大丈夫。私たちが丁寧にサポートします。

“好き”が誰かの役に立つ、やりがいのある毎日を、ここで一緒に始めましょう。
皆様のご応募を、心よりお待ちしています。

WORKS
具体的な仕事内容をご紹介

買取査定・販売

お客様から幅広い品物の買取業務やブランド品、時計、ジュエリーなどを店頭で販売。
接客の流れは研修を受けていただくので経験がなくても大丈夫です。

ネット販売

仕入れた商品などをネットなどに出品して販売作業。
提携業者様への販売や業者専門オークションへの出品作業などもあります。

質預かり

お客様から預かった品物を質に預けることで、お客様にお金をお貸しする仕事になります。

お客様とのコミュニケーションを大切にできる方、大歓迎!これまでの経験資格などは一切いりません!
今まで接客業務をしたことがない、ブランドの知識がない方も大歓迎です

CAREER PLAN
人材育成とキャリアプラン

将来の働き方について

販売の
スペシャリストとして

品質査定の
プロフェッショナルとして

店長など
店舗のリーダーとして

未経験者は販売の現場から!!イチから丁寧にお教えいたします。

業界やブランドなどの商品知識についてもイチから学んでいけます。
ほとんどすべての社員が入社時に特別な知識を持たずにスタートしていますのでご安心ください。

各種講習会や外部研修にも参加できます。

ジュエリーコーディネーターといった資格の取得も支援!
店長が講師となって教えてくれることもあります。

WORK FLOW
入社後の働く流れ(未経験の場合)

入社後は、まず接客の基本や商品に関する知識を身につけながら、販売業務にも携わって頂きます。
当社が取り扱う商品は、高級時計・バッグ・ジュエリーなど多岐にわたり、ブランドやジャンルもさまざまです。さらに、当社では買取品や社外で買い付けたリユース商品を扱っており、それぞれ仕入れ価格や商品の状態(傷の有無や修理履歴など)が異なります。
こう聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、入社時に特別な知識は必要ありません。未経験の方も安心してスタートできるように、入社後は先輩社員が担当指導員となり、約3か月間のOJT(実務研修)を通じて丁寧にサポートします。

一定期間の買取・販売業務を経験した後は、「質屋業務」にも携わって頂きます。
この業務は、お客様が店頭にお持ちになる品物を査定し、「質預かり」または「買取」のいずれかをご提案する仕事です。査定の際には、その品物が正規品かどうかを見極めたうえで、適正な価格をつける必要があり、お客様のプライバシーの保護など責任の大きな業務でもあります。
最初は、経験豊富な先輩社員のサポートのもとで実務に慣れていただき、徐々に高額商品も一人で査定・対応できるよう、段階的にスキルを身につけていってください。

これらの業務を一通りこなせるようになるまでには、通常3〜4年程度を想定しています。ただし、成長のスピードはご本人の意欲や学ぶ姿勢によって大きく変わります。
十分なスキルと知識を身につけた方には、店内業務にとどまらず、社外での買い付け業務や同業者交流会・勉強会にも携わっていただきます。積極的にチャレンジしたい方には、より幅広い経験のチャンスが広がっています。

VOICE
先輩スタッフの声

籬 哲也

「大学を卒業してすぐに質屋の中島へ入社しました。初めての社会人生活で不安もありましたが、先輩方が丁寧に仕事を教えてくださるので、安心してスタートを切ることができました。質屋業務ではブランド品や貴金属の査定など、専門性の高い仕事を任せてもらえるので、日々新しい知識が身につき、自分の成長を感じられます。
また、お客様から買取させていただいた物を再び価値あるものとしてよみがえらせる仕事にやりがいを感じています。残業はほとんどなく、定時で帰れることが多いので、退社後は趣味に時間を使っています。オンとオフのバランスが取れている職場環境が、私にはとても合っていると感じています。

溝曽路 篤

「IT系の専門学校を卒業後、質屋の中島に入社しました。入社当初は主にヤフオクなどのネット出品業務を担当していましたが、最近は店舗での買取査定にも少しずつ挑戦しています。ブランド品や貴金属の価値を見極めるのは簡単ではありませんが、先輩方が一つずつ丁寧に教えてくださるので、自信を持ってスキルを磨ける環境です。
質屋・リサイクル業として、お客様の大切な品物を次の方に繋ぐ橋渡しができることにやりがいを感じています。残業はほぼなく、仕事が終わったら趣味のゲームの時間もたっぷり取れるので、プライベートも充実しています。働きながら成長を実感できる職場だと思います。」

WELFARE
福利厚生

休日・休暇

週休二日制(有給あり)
シフト制なのでこの日休みにしたいなどの考慮も可能です。

【参考】2024年~2025年の年末年始は3日間のお休みがありました。※年によって年末年始の休日数は変わります。

諸手当

各種手当も充実しています。通勤手当のほか、お客様からの口コミ獲得に対して支給される「口コミ手当」、年1回の健康診断を受けた方への「健康診断手当」などがあります。さらに、役職に応じた手当もあり、店長には月5万円、副店長には月2万5千円の役職手当が支給されます。

賞与・決算賞与

賞与は年2回(6月・12月)あります。金額は会社の業績によって変わりますが、2024年の平均は「2ヶ月分を年2回」で、年間4ヶ月分でした。
ただし、実際の支給額は業績や役職、仕事内容、これまでの実績などによって変動し、1回あたり0〜3ヶ月分の幅があります。

時間外手当

固定残業代として、月3万円を支給しています(1ヶ月あたりの固定残業時間は19時間分)。もし固定残業時間を超えて勤務した場合は、超過分の残業代を別途支給します。

【参考】2025年5月の役職なしの従業員の平均残業時間は月14時間でした。

職場環境

現在働いているスタッフは、店長、20代社員、30代社員の3名で、従業員の平均年齢は40歳です。
服装は基本的にスーツですが、夏場はネクタイなしでOKです。
業界未経験の方も大歓迎!しっかりした教育制度があるので、安心してスタートできます。

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金といった各種社会保険を完備していますので、安心して働いていただけます。

JOB DESCRIPTION
募集要項

業務内容お客様から幅広い品物の買取業及び販売、質屋業
応募資格・未経験でも接客業に興味がある方歓迎
・接客業経験者
・営業職経験者
・買取業・質屋業経験者優遇致します
雇用形態正社員(最初は3ヶ月の契約社員契約となります。給与待遇は正社員と同じ)
勤務地岡山県 津山市 河辺768-2
交通東津山駅より車で6分
勤務時間10:00~19:00
(朝掃除、朝礼のため9:30分までに出社)
給与基本給:月給 25万円(基本給22万+固定残業代3万円※超過分は別途支給)
待遇◆諸手当
通勤手当
口コミ手当
健康診断手当
役職手当(店長5万、副店長2.5万)
◆昇給年1回(能力・勤務・業績によっては昇給しない場合もある)
◆賞与年2回(6月、12月/業績による)
◆食事会もあり!
◆有休あり
◆勤続3年以上の正社員は特定退職金共済の積立あり(今後、変更される可能性があります)